こんにちは!
1200時間ファスティング・フィニッシャーの藤原真寿美(ふじわらますみ)です!
はじめましての方はこちらから!
50日ファスティングの体験談についてはこちらのYoutube動画(←クリックするとYou Tubeに飛びます)からどうぞ!
Contents
・大豆は脂質量多め。油の原材料にもなっている
日本ではなじみ深い食材、大豆。
大豆は納豆や豆腐などの大豆製品はもちろん
みそやしょうゆなどの調味料の原料として
日本の食生活の中では摂取する機会が多く、
なじみの深い食材です。
大豆といえば「畑のお肉」といわれるほど
植物性たんぱく質が豊富ですが、
脂質量も多く、大豆そのものが
大豆油の原料としても使われています。
『食品成分表』では、
国産では黄大豆と黒大豆、アメリカ産、中国産、ブラジル産の
黄大豆の成分値が掲載されています。
米国産やブラジル産の黄大豆は、
採油を目的として栽培されているので脂質量が多いのですが、
だいたい国産も外国産も乾燥重量の20%前後です。
・豆乳と牛乳の脂質の違い
豆乳は、牛乳アレルギーの人が代替食品として用いたり、
また乳脂肪を控えたい人が代わりに飲んだりすることがあります。
脂質の面から牛乳と豆乳を比較すると、
脂質量は牛乳が総重量の4%弱、豆乳は約2%となります。
脂肪酸は、
牛乳では短鎖脂肪酸や中鎖脂肪酸を含む飽和脂肪酸が多く、
豆乳ではリノール酸やαリノレン酸を含む多価不飽和脂肪酸が
多くなっています。
・野菜だけど、もとは大豆
大豆は加工食品だけでなく、
未熟豆である「枝豆」や、大豆を発芽させた「もやし」を
野菜として食べたりもします。
野菜は全般に脂質量が少なく、
総重量の0.1~0.2%程度ですが、
枝豆ともやしの脂質量を見るとそれぞれ
6%、1.5%となっています。
大豆以外の豆を発芽させた
緑豆もやしやアルファルファもやしの脂質量は0.1%なので、
大豆本来の脂質量が影響していることがわかります。
・落花生は豆だけど種実類
大豆以外の豆の主成分は炭水化物で、
脂質量は総重量の2%前後。
ゆで大豆1カップ(135g)あたりの脂質は13.2gですが、
ゆであずき1カップ(150g)あたりは1.5gです。
脂質量は少ないものの、脂肪酸組成は大豆と似ていて、
リノール酸やαリノレン酸の割合が多くなっています。
ちなみに、落花生は別名「南京豆」とも呼ばれるように、
マメ科の植物です。
しかし、他の豆に比べて脂質が多いため、
種実類に分類されています。
また、落花生の未熟豆の成分値は、
「食品成分表」で野菜類に収載されています。
・結論
大豆は他の豆に比べて脂質が多く含まれています。
枝豆は“若い大豆”ですが、豆類ではなく野菜類に分類されます。